説明
日時:
2022/08/28 11:00~
受付終了:
2022/08/27 00:00
担当:
まいせんせい
対象年齢:
4歳~12歳位
定員:
10名
所要時間:
40分程度
ご用意頂くもの:
- トイレットペーパーの芯
(*トイレットペーパーの芯と同じサイズであれば厚紙の筒でも代用可能です。) - お好みの色柄の折り紙(15cm×15cmくらい)
- お好みのビーズ・スパンコール(細かいものがオススメ)
- ハサミ
- サランラップ
- 両面テープ
- 鉛筆
- セロハンテープ
【事前に加工が必要な材料】
指定の大きさにカットをお願い致します。
- お好みの折り紙(先端飾り用)(縦3cm・横15cm)
- 黒い色画用紙(覗き穴用)
(直径6cm/中央には小さな覗き穴を空け、円の内側に数カ所切り込みを入れて下さい。) - ミラーシート(縦11.5cm・横8.5cm)
(輝きは少なくなりますがアルミホイルや銀の折り紙でも代用可能です。)
万華鏡の型紙
ダウンロードして型紙として使える見本紙を配布しています。
宜しければお使いください。
(型紙として使用するものです。この型紙自体を使用するものではございません。)

オススメ材料
お子様にも扱いやすく、綺麗に輝くミラーシートです。
内容

選ぶビーズやスパンコールによって全く違う世界が広がりますよ!
大好きな色や形を詰め込んでみんなで一緒に素敵な万華鏡を作りましょう♪
参加までの流れ
- こちらのページからチケットをカートへ追加して頂き、購入をお願い致します。
- ワークショップで使用するzoom参加用のパスワードをメールでお送りいたしますのでご確認下さい。
- 当日時間になりましたら2でお送りしたzoomのURLから参加ください。
参加していただく際のお願いと確認事項
- Web会議ツールZoomを使用したオンラインワークショップになります。映像が映るか・声が入るか等事前にご確認ください。
設定方法についてはこちらをご確認下さい→https://hoket.net/zoom - 所要時間はあくまで目安であり、お子様の製作のスピードにより多少前後する場合がございます。 お時間に余裕をもってご参加下さい。
- お子様のみでの参加はできません。必ず大人の方の付き添いをお願い致します(一部お子様だけでは難しい作業などお手伝い頂く場合がございます)。
- Zoomに対応している端末であればご参加いただけますが、PC・タブレットなどなるべく大きな画面でのご参加をお願いいたします。
- ワークショップで使用する材料はご家庭でご用意頂く必要がございます。必ず各ワークショップの詳細をご確認下さい。
キャンセル規定
ご予約のキャンセルをご希望の場合はお問い合わせページからご連絡をお願いします。無断キャンセルが続いた場合、今後の参加をお断りさせて頂く場合がございますのでご了承下さい。
初めてご参加頂く方へ
お手数おかけ致しますが当日までに次のページを参考に、zoomの事前設定・テストを行って頂きますようお願い致します。
■設定方法:
https://hoket.net/zoom
また当日、音が聞こえない・マイクに音が入らない等のトラブルが発生しています。
Zoomのルームは開始時間の10分前から入室が可能となっていますので、
少し早くご入室頂き、音声が聞こえるか・マイクが正しく動作するかなどご確認をお願い致します。
スムーズな進行の為、何卒ご協力をお願い致します。
ゆー (承認) –
自分で万華鏡が作れるなんて、と喜んで作っていました。いつも楽しい授業をありがとうございます!