製作意欲がどんどん上がる?!子ども向け工作用文房具まとめ
子どもが使いやすい文房具の選び方 大人とはまた違った難しさのある子どもの文房具選び。まずは子どもが工作やお絵かきをする上で大切な道具選びのポイントを紹介します。 本物に近いもの 安全に使える子ども仕様…
3歳~9歳位
1時間程度
カラーセロハン紙を使って光に透かすとキラキラ輝く美しいオーナメントを作ります。
作るオーナメントは形違いの2つ(型紙を3つお送りするので、好きなものを2つ選んで時間内に作ります)!
出来上がったクリスマスツリーのオーナメントとしてはもちろん、壁飾りにするだけでもクリスマスらしい雰囲気を演出する事が出来ます。
配色の組み合わせを工夫しながらカラーセロハン同士の色の重なりでできる混色の変化に気づき、色に対する理解を深める事が出来ます。
ご予約のキャンセルをご希望の場合はお問い合わせページからご連絡をお願いします。 お客様のご都合によりキャンセルされる場合、次の通り対応させていただきます。
お手数おかけ致しますが当日までに次のページを参考に、 zoomの事前設定・テストを行って頂きますようお願い致します。
■設定方法:
https://hoket.net/zoom
また当日、音が聞こえない・マイクに音が入らない等のトラブルが発生しています。
Zoomのルームは開始時間の10分前から入室が可能となっていますので、
少し早くご入室頂き、音声が聞こえるか・マイクが正しく動作するかなどご確認をお願い致します。
スムーズな進行の為、何卒ご協力をお願い致します。
6歳の誕生日の前祝いとして、参加しました。オンラインですが、先生が子供の細かいこだわりにも気付いて、コミュニケーションを取ってくださるので、子供もノリノリになり、楽しく参加していました。また、先生と工作がしたいと言っていました。