PR

【12月・1月・2月】冬の壁面飾り&製作に使えるアイデアまとめ

冬の子どもと作る製作アイデアまとめ 工作紹介
記事内に広告・アフィリエイトリンクが含まれています。
スポンサーリンク
だいぶ寒くなって来たね〜
そうだね!今回は冬の製作アイデアを見ていくよ♪
スポンサーリンク

製作&壁面飾りで使える冬の行事

冬は子どもたちにも人気の高い行事が沢山!イベント続きで楽しいけれど忙しい時期でもありますよね。
ここでは冬の主な行事を紹介します。
壁面飾りや製作物を考える際の参考にしてみてくださいね。

【12月】保育の行事&製作アイデア

クリスマス 12月24日 ユダヤ暦ではこの日からクリスマスが始まります。
サンタさんが1年間良い行いをした子ども達の枕元にプレゼントを配ると言い伝えられています。
12月25日イエスキリストの誕生を祝う日。ツリーを飾ったり、プレゼント交換したり楽しいイベントが盛りだくさん。
保育園・幼稚園でも、クリスマスパーティーやイベントで祝う園も多いです。
大晦日 12月31日1年の最後の日です。
蕎麦のように細く長く長生きするようにと願いを込め年越し蕎麦を食べます。

クリスマスの製作は12月の製作の大本命です。
かわいいクリスマス製作をすればよりクリスマスが待ち遠しいイベントになるかもしれませんよ。

クリスマス製作まとめはこちら
クリスマス製作特集!クリスマスがもっと待ち遠しくなる工作アイデアまとめ
保育園・幼稚園で喜ばれる!かわいいクリスマスの製作 クリスマスといえば子ども達の大好きなイベントですよね!保育園・幼稚園でも園全体で行事を楽しむ為のイベントやクリスマスパーティーをする園も多いかと思い…

ステンドグラス風のクリスマスオーナメントはクリスマスツリーに飾るつけるのはもちろん単体で栞として使うもオススメ!
是非試していただきたい製作のひとつです。

大人気!クリスマスステンドグラスオーナメントはこちら
HOKET一押しクリスマス製作!「ステンドグラスのオーナメント」工作
ステンドグラスオーナメント事前準備 今回の製作で使う枠の例3つです。 雪の結晶枠 クリスマスツリー枠 ボールオーナメント枠 大人が用意する場合、黒色の画用紙をカッターでくり抜いて作ります。子どもが枠か…

【1月】保育の行事&製作アイデア

お正月元旦1月1日 一年の始まりの日。
おせち料理を食べて盛大に祝ったっり、初詣に出かけ一年の無事を祝ったりと最近では様々な過ごし方が見られます。
鏡開き無病息災を願い、お正月にお供えした鏡餅を割り食べます。

2022年の干支は”虎”!干支の製作は年末年始の時期にピッタリです。
干支やお正月の文化を伝えるきっかけとして是非製作を取り入れてみてください。

2022年干支製作はこちら
【2024年度版】型紙付き!簡単&楽しい干支の虎(寅)製作
製作前にチェック!干支虎製作の前におすすめの絵本 おちゃのじかんにきたとら この絵本が初版で出版されたのは1968年。全世界累計で300万部売り上げた大人気ベストセラーです。 ”おちゃのじかんにきたと…
2021年干支製作はこちら
2021年お正月製作で使えるうしの作り方まとめ
【2021年度版】干支制作を楽しもう!「牛」製作&壁面飾り
製作前にチェック|『牛製作』前におすすめの絵本 牛製作に入る前にオススメのなのが絵本『十二支のはじまり』です。十二支に出てくる動物やなぜあの順番になったかを楽しく学ぶことが出来ます。 十二支のはじまり…

お正月製作も定番のひとつで年末年始にはとても人気があるもののひとつです。
素敵な年を迎えられるような縁起の良い製作を楽しんで下さい。

お正月製作はこちら
子供と一緒に楽しむ!お正月製作のアイデア集
お正月の製作・壁面飾りのアイデアに役立つイラスト集 羽子板 鏡餅 獅子舞 コマ 門松 椿 絵馬 しめ縄 年齢別お正月製作アイデア3選 ここでは子ども達にぜひ作ってほしいお正月の製作を3つ紹介します。 …

【2月】保育の行事&製作アイデア

節分

2月3日 みんなが健康楽しく過ごせるように願って、悪い鬼を追い出す日

針供養

2月8日 1年お世話になった折れてしまった針や、古い針を寺に納めて裁縫の上達を願う行事

バレンタインデー

2月14日 女性から男性にチョコレートを贈り愛を伝える日。最近では義理チョコ、友チョコなど日頃の感謝を込めてお菓子を送る

2月の定番の製作テーマと言えば節分です。
鬼のお面を作ったり、お豆入れを作ったりと園によって様々ですが子ども達自らで作った作品を使って行事に参加する事でより行事を楽しむ事が出来ます。

節分製作はこちら
節分製作特集!楽しく学ぶ節分の意味
節分製作の前におすすめの絵本 だれのパンツ? 突然落ちてきた大きなパンツを拾った主人公タロウくんが持ち主を探して不思議な団地に迷い込んでしまうと言う物語です。 大きなパンツの柄はどこかで見たことのある…
やっぱり冬の行事はたくさんあるね!
冬は風物詩も沢山あるんだよ!
スポンサーリンク

製作アイデアに使える!冬の風物詩

子ども達に行事だけでなく季節感を学べる機会も作ってあげたいですよね?
ここでは子ども達の製作や壁面飾りで使いたい冬の風物詩をまとめました。
製作や壁面飾りのテーマとして是非参考にしてみてください♫

  • 雪だるま
  • みかん 
  • ゆきうさぎ
  • 毛糸の帽子
  • てぶくろ
  • 雪の結晶
イメージが湧きてきたよ!製作や壁面飾りにも使えそうな風物詩が多いね♪
それはよかった!次は製作のアイデアを紹介するね

冬といえば雪だるま!雪だるま製作

冬に大人気の雪だるま製作!
大小の円を重ねるだけで作れるので比較的低年齢の子どもも形になるので楽しめる題材だと思います。

この記事で紹介している製作は簡単だけど少し応用バーションの雪だるまです。
可愛く作れるので楽しい冬の製作にピッタリです。

雪だるま製作はこちら
雪だるま工作集!冬に子どもと作りたい可愛い雪だるま
雪だるま製作の前におすすめの絵本 雪だるま製作がより楽しくなる導入では雪だるまが主役の絵本がオススメです。 ここではそんな雪だるまが主人公のお話を冊紹介します。 『あるきだした ゆきだるま』 主人公の…

落ち葉が多いこの時期に!自然物製作

自然物を楽しく製作に生かす事で子ども達により効果的に季節感を伝える事が出来ます。
また自然物製作は物作りを通して自然に興味を持つきっかけにもなってくれると思いますよ!
また自然物はクリスマス製作とも相性が良く温かみのある作品が仕上がります。

自然物製作はこちら
葉っぱや枝で遊ぼう!自然が好きになる秋冬の自然物製作
秋冬自然物製作の前におすすめの絵本 おちばいちば 細かく描かれた可愛らしい絵と世界観にグッと引き込まれてしまう絵本です。物語は秋の自然がぎっしり!今回の自然物製作がより楽しくなっちゃうそんなお話ですよ…

冬にピッタリ!雪の結晶製作

雪の結晶製作は子ども達に大人気!
特に最近は雪の女王みたいと女の子から絶大な支持があり製作が盛り上がる事間違いなしだと思います。

雪の結晶製作はこちら
子どもと楽しむ雪の結晶製作&壁面飾り
飾って可愛い!冬に作りたい雪の結晶製作
雪の結晶は冬の壁面飾りや製作物のテーマとして保育園・幼稚園でも多く選ばれるモチーフ!細かい切り出しが必要になり少し難しい製作と思われがちですが工夫次第で十分挑戦できる課題です。 ステンドグラスオーナメ…

あったかほっこり♪てぶくろ製作

てぶくろ製作は子ども達にも馴染みがありイメージがしやすいため製作として取り組みやすい題材です。
手袋製作の記事では見本の手袋型紙がダウンロード出来ます。是非オリジナル手袋を製作してみてください!

手袋製作はこちら
【型紙付き】毛糸で作る手袋製作5選&壁面飾り
「手袋製作」のための事前準備 手袋製作の事前準備にはHOKETの型紙が便利です。乳児さんの場合はあらかじめ大人が形に切ってあげる必要がありますが、ハサミで曲線が切れる4歳ごろからは、形を画用紙に印刷し…
どれも冬らしくて素敵ですね
冬の製作はもう完璧!
最後にここまでの内容をまとめよう
スポンサーリンク

まとめ|冬製作&壁面飾りは1年の集大成

クリスマスにお正月、節分と冬は大きな行事が目白押しですよね。
子ども達も1年で1番ワクワクする季節なのではないでしょうか?

楽しい季節なのはもちろんですが、冬は1年の集大成でもあります。
1年間の頑張りや成長を感じられる素敵な作品をたくさん作りたいですね!
是非迷った時の参考にしてみてください。

今回の工作をHOKETラボパーソナルで講師と一緒に作りませんか?HOKETでは「作る」を通してお子様の「好き」を発見するお手伝いをさせて頂きます。

タイトルとURLをコピーしました