ここに固定の文章を入れます。


子どもたちと作ってみたいなとは思っているんですけどどんな風に作ろうか考え中なんです。

まずは導入から紹介するよ
年賀状製作の前におすすめの絵本
年賀状製作の導入に最適な絵本を1冊ご紹介します。
お正月ってなあに?年賀状って?子どもの疑問に答えてイメージを膨らませてあげられると子どもたちの製作活動もより捗ると思いますよ!

『あけましておめでとう』はお正月がテーマの絵本です。
昔からの日本ならではのお正月の過ごし方や文化を知る事が出来ます。今回のテーマの年賀状も物語の中に登場するので、絵本を読み終わった際年賀状のお話に持っていきやすいのでオススメです。
短い文章の絵本なので小さい年齢の子どもには読み聞かせ、小学生低学年の子どもは自分で読むに適しています。



次は年賀状製作の作り方を紹介するね
工作・お絵描きがもっと好きになる本、あります!
HOKETが厳選した子どもの創造力を高めてくれる絵本を紹介しているのでぜひご覧ください。
年齢別年賀状製作アイデア3選
印刷された年賀状が多い中手作りの年賀状は温かみがありとても目を引きます。
しかも子どもが作った手作りの年賀状は大変喜ばれるかと思いますよ!
ここでは乳児さんから小学生までが楽しく作れる年賀状アイデアを3例に分けて紹介していきます。
また2021年に使える牛さんのクラフトパーツを貼れば簡単に手作り年賀状を作る事が出来ます。
気になる方は下の関連商品をチェックしてみてくださいね!
【0・1・2歳】綿棒スタンプトントントン♪簡単に作れる年賀状




お家にあるものだけで作ることが出来る簡単な製作です。梅の花風のリースが出来上がり年賀状にもピッタリのデザインが出来上がります。

- 綿棒スタンプを握り点うちをし手指の発達を促す
- 円の周りにスタンプする事を意識して取り組む(2歳〜)

- はがき
- 色鉛筆
- 綿棒
- 輪ゴム
- 水彩絵の具

綿棒スタンプは綿棒を3本輪ゴムでまとめれば作れます。
またリースの元となる円は製作前に大人が事前準備で描いておいてください。
- 綿棒スタンプに少ない水でといた絵の具をつける(赤系統)
- 円のそばにスタンプをする
- 次は緑色の絵の具を1本の綿棒につけて葉っぱを描く

【3・4歳】簡単だけど本格的!千代紙年賀状の作り方

千代紙を使えば簡単に年賀状にぴったりな和のデザインの年賀状を作る事が出来ます。見本に作った↑の年賀状の千代紙はキャンドゥで購入しました。各100円均一で色々なデザインの千代紙がありましたので好みの柄を見つけて作ってみてください。



- 千代紙の和柄模様を楽しむ
- 年賀状の意味を知りお正月の文化に興味を持つ

- ハガキ
- 千代紙
- のり
- はさみ
- マスキングテープ

- 好き柄の千代紙をハサミで自由な形に切る
(文字が入るだけの余白は残す) - 千代紙の裏に少量ののりをつけ薄く広げてハガキに貼る
- マスキングテープなどで装飾を付け加えて完成
【4・5歳〜小学生】オリジナルマスキングテープシールで作るおしゃれな年賀状



マスキングテープシール製作は年賀状に限らず人気の高い製作です。
年賀状製作ではお正月らしく和柄のテープを使ってみるのも雰囲気が出てオススメですよ!

- 新年の挨拶を考えてひらがなで文字を書く
- 自由に様々な柄のテープを用いて製作を楽しむ

- ハガキ
- マスキングテープ
- 油性ペン
- はさみ
- クッキングペーパー

- クッキングシートにマスキングテープを自由に組み合わせて貼る
重なり合うように貼ってください - クッキングシートの裏面から油性ペンで好きな模様を描く
- ハサミで模様の線の上を切る
- クッキングシートからシールを剥がす



次は年賀状にも使えると干支製作の記事を紹介するよ
お正月シーズンにぴったりな関連記事
ここではお正月に使える子どもと作る製作アイデアを紹介しています。
気になったものがあったらそちらも覗いてくださいね♪
2021年うし製作の記事も必見!

2021年に大活躍のうし製作の記事は下の関連記事でチェックする事が出来ます。
記事で紹介されているうしさんを年賀状に使うなど応用も可能です!
【保存版】お正月製作まとめ

お正月製作の製作ならまずこの記事!
製作アイデアと使いやすい風物詩をイラスト付きで紹介しています。
※このブログは工作を通して子どもの成長を支援するwebサービスHOKETが運営しています。
HOKETではオンラインで楽しめるワークショップを保育施設・企業・団体様向けに提供しています。各種イベントなどにご利用ください。詳しくはこちらから
公式YouTubeチャンネル
YouTubeはじめました!
定番の工作からHOKETのオリジナル工作まで続々紹介しています。ぜひ遊びに来てください~
