PR

【型紙付き】子どもに大ウケ♪かわいいオバケちゃん製作まとめ

工作紹介
記事内に広告・アフィリエイトリンクが含まれています。
スポンサーリンク
今日はおばけの製作をしてみよう♪
え〜!私怖いのはちょっと‥
大丈夫!おばけといっても可愛いおばけだから怖くないよ!
子ども達もおばけは大好きだから盛り上がる事間違いなし♪まずは導入から見てみよう
スポンサーリンク

おばけ製作の導入で使える絵本

ここでは可愛いおばけが登場する絵本を1冊紹介します!
おばけが好きになるような楽しい絵本はおばけ製作の導入にもピッタリですよ♪

おばけのてんぷら

一見おばけとてんぷらと言うミスマッチなタイトルに思えますがこのストーリーがなんとも面白い!

食いしん坊のうさぎのうさこと、おっちょこちょいで愛らしいおばけが子ども達の笑いを誘います。
「おばけに衣が付いちゃった!」
「メガネにも衣が付いちゃった!」

子ども達の笑いやツッコミが止まらず読み聞かせにはもってこいの絵本です。

ね!怖いどころか可愛いでしょ♪
これなら怖がりな子でも大丈夫!
次はおばけの工作アイデアを紹介するよ!
スポンサーリンク

おばけ製作アイデア2選

ここでは子ども達に人気の高い可愛いおばけの製作アイディアを2つ紹介します!

おばけ製作は特にハロウィンや夏の製作でオススメです。
子ども達とおばけ製作を是非楽しんでくださいね♪

【3歳〜5歳】どんどん繋がる!いろんなお顔の「オバケちゃん」

沢山作ってセロハンテープでくっつければさらに長〜く繋がるおばけの仲間が出来上がります。

おばけの形はもちろん自分で描いても大丈夫ですが、記事の最後に型紙を用意しました。良かったらダウンロードしてお使いください♪

全部で何体のおばけがつながったか子ども達と数字を数えてみてください!

「オバケちゃん」の材料

  • A4コピー用紙
  • ハサミ
  • クレヨン
  • セロハンテープ

「オバケちゃん」の作り方

  1. A4コピー用紙を半分に折る(長方形になるように)
  2. 4つのジャバラ状に折る
  3. 鉛筆でおばけの形を描く
    *手の部分は繋がるようにしておくのがポイント
  4. 線の少し内側をハサミで切る
  5. 4体のおばけにクレヨンで顔を描く
  6. 1~5を繰り返して手の部分をセロハンテープで貼り合わせて完成!
全部違う表情になるように描いても面白いかも!
そうだね!子ども達はおばけを集めるのが楽しくて沢山作って遊んでくれるよ!

【3歳〜5歳】「ふぅ〜!」と登場!「紙コップおばけ」の作り方

身近な廃材で作る事のできる工作で子ども達は勿論、大人からも面白い!と人気の高い工作です。

「何が出てくるかな〜?」と少しずつ空気を入れてまず子ども達と当てっこクイズをしてみてください。

ビニールを傘の長い袋を使って作れば長いお顔のおばけ!カラーポリ袋を使えばカラフルなおばけ!
是非個性豊かなおばけちゃん作りを楽しんで見てください♪

「紙コップおばけ」の材料

  • カラータイ(お菓子留めるモール)
  • 折り紙
  • ペン
  • モール
  • 両面テープ
  • お好みで装飾するもの

「紙コップおばけ」の作り方

〈事前準備〉

紙コップに1箇所鉛筆で穴を開けておいてください。
場所は真ん中より少し上位の位置がオススメです!

  1. ビニール袋に油性ペンで顔を描く
  2. ビニール袋とストローをセロハンテープで留める
    *空気が漏れないようにしっかり留めるのがポイントです
  3. 紙コップに開けた穴からストローを通す
  4. 紙コップの中におばけの袋を入れて隠せば完成!
時間に余裕があったら紙コップに装飾もしてみてね!
これは誰かを驚かせたくなってきちゃう!
でしょ!
さあ次はこの記事では紹介しきれなかったオススメ記事を紹介するよ
スポンサーリンク

まだ出てくる!おばけの工作

ここでは今回のおばけ製作で紹介しきれなかったオススメの工作記事を紹介します。

気になるものがあったらそちらの記事も是非チェックしてみてくださいね♪

簡単ステンシルで楽しむハロウィンおばけ製作

子ども達と一緒にステンシルの枠を作れば簡単に形遊びをする事が出来ます。
ステンシルにも種類があり乳児さんはスタンプステンシル、幼児さんはクレヨンステンシルがオススメです!

この記事で紹介しているのはおばけ・コウモリ・カボチャの3つです。
型紙をダウンロードして遊んでくださいね♫

クレヨンステンシルはこちら
ハロウィンステンシル製作
自慢できるハロウィン製作!「かぼちゃ」「こうもり」「おばけ」のステンシルを楽しもう
近年メジャーな行事として親しまれているハロウィン。幼稚園や保育園でも人気なイベントですよね。 今回はそんなハロウィンをテーマにステンシルで表現するかぼちゃ・こうもり・おばけの製作アイデアを紹介します。…
最後はオバケ工作の振り返りだよ
スポンサーリンク

まとめ|子どもたちはなぜかオバケが大好き

「オバケ」と言うワードを発しただけなのになぜか盛り上がる子どもたち。
自分は怖くない!好き・嫌い・見たことがある・ない‥。

キャーっと言いながら楽しそうに話す子どもを見ていると大人も楽しくなってきますよね。
子どもたちが大好きなオバケテーマなこともあってオバケ工作は子どもたちに人気のある工作です。

ぜひ作ってみてくださいね!

スポンサーリンク

おばけの型紙無料配布中

HOKETオリジナルのおばけの型紙を配布中!

今回の製作内容の他にも壁面飾りなどにも使いやすいですよ♪

おばけ製作型紙無料配布中

今回の製作で使ったおばけの型紙です。 お好みのサイズに拡大縮小コピーしてお使いください。

 ダウンロード

今回の工作をHOKETラボパーソナルで講師と一緒に作りませんか?HOKETでは「作る」を通してお子様の「好き」を発見するお手伝いをさせて頂きます。

タイトルとURLをコピーしました