


じゃあまずはクリスマスブーツ製作のための事前準備から始めよう
クリスマスブーツ製作事前準備
クリスマス ブーツ製作の事前準備にはHOKETの型紙が使えます。
乳児さんは大人が型を用意しハサミが使える幼児さんはハサミの練習も兼ねてカットの作業から行ってください。
*型紙は記事の最後でダウンロードが出来ます

- 画用紙
- hoketのクリスマス ブーツ型紙
- はさみ

- 型紙に合わせて画用紙をクリスマス ブーツ型にカットします。


色んな素材やクリスマス らしい材料を揃えておくと子ども達もアイデアがたくさん膨らむし楽しく取り組めるよ♪
クリスマスブーツ製作のための前におすすめの絵本
クリスマス ブーツとはお菓子などをブーツに詰めた日本のクリスマス 商品でプレゼントとしても使われます。
ぜひクリスマス の行事の理解を深めてからクリスマス ブーツ製作に取り組んでみてください。
ここではクリスマス ブーツの製作導入に使えるオススメの絵本を1冊紹介します。

サンタクロースが題材の絵本『みならいサンタ』です。
主人公のみなちゃんが見習サンタとして師匠のサンタクロースとプレゼントを配っていく物語。
クリスマスがより待ち遠しくなる1冊です。

工作・お絵描きがもっと好きになる本、あります!
HOKETが厳選した子どもの創造力を高めてくれる絵本を紹介しているのでぜひご覧ください。
年齢別クリスマス ブーツ製作アイデア3選
ここからは、0歳から5歳までの子どもが楽しめるクリスマス ブーツ製作アイデアを年齢別に紹介します!
【0・1・2歳】点うち・なぐり書きで作る可愛いクリスマスブーツ




点うちやなぐり書きなどそれぞれの発達に合った技法で楽しむ事が出来ます。
クレヨンの色をクリスマス カラーに限定して使うと作品に統一感が出てクリスマス らしい仕上がりになります。

- クレヨンを握り力強く描く
- 製作を通してクリスマス の行事に参加し楽しむ

- クリスマス ブーツ型の画用紙
- レースペーパー
- ひも
- 穴あけパンチ
- クレヨン(緑・白・黄)

1の工程を子ども達に製作してもらってください。
- クリスマス ブーツの型の画用紙にクレヨンで点うちやなぐり書きを楽しむ
- ここからは大人の作業
レースペーパーを半分に折りブーツに重ねる - レースペーパーと画用紙を一緒にはさみ穴を2箇所あける
- 2箇所の穴から紐を出しリボン結びをする

【2・3・4・5歳】コラージュで作るおしゃれなクリスマスブーツ製作





様々な素材を使って自分だけのクリスマス ブーツを作るコラージュ製作は子どもひとりひとりの個性が作品にでてとても楽しい製作です。
異素材の組み合わせのみで作るので絵に苦手意識がある子どもも楽しく取り組む事が出来ます。

- 用意された素材で作りたいもののイメージを固める
- 様々な素材を組み合わせて使う

- クリスマス ブーツ型の画用紙
- はさみ
- のり
- 異素材(マスキングテープ・包装紙・折り紙等)

マスキングテープを貼ったり包装紙の絵柄を切り取ったり、折り紙で形を切って貼ったりと表現方法は自由です。
本当に物が入れらる!縫って作るクリスマスブーツ製作

縫って作るクリスマス ブーツ製作は本当に袋状になるので物を入れる事ができる作品です。
今回は折り紙で作ったキャンディーを入れて飾ってみました。




- 完成した喜びを味わう
- クリスマスの行事を製作を通して楽しむ
- のりやテープ以外に2枚の紙を繋ぐ方法を知る

- クリスマス ブーツ型の画用紙2枚
- 穴あけパンチ
- 毛糸
- セロハンテープ
- はさみ
- クレヨン
- クリスマス の飾り(シール)

- ブーツ型の画用紙に絵を描いたりシールを貼り付けたり自由に飾り付ける
- ブーツ型の画用紙を2枚合わせて穴あけパンチで上の辺以外の周りに穴を空ける
- 毛糸の先端をブーツ型の内側にセロハンテープで貼り付ける
- もう一方の先端にはセロハンテープを巻きつけて補強し、針の代わりにする
- 近くの穴から毛糸を出し、穴から上に出す下に入れるを繰り返す。
- 最後まで縫えたら、ブーツの内側で紐をセロハンテープで留めて余分な毛糸をはさみで切る



【おまけ】クリスマス ブーツ壁面飾りを作ろう

子ども達のブーツの作品とキャラクターたちを組み合わせてクリスマス 壁面飾りを作ってみました。
サンタさんとうさぎさんがクリスマス の前日にプレゼントの準備をしている様子です。自分の作品が壁面飾りのどこに飾られているか探すのも子ども達にとって楽しい時間になるかと思います。


他にもまだまだオススメのクリスマス の製作があるからコッチもみてみてね〜♪
他にもあるよ!かわいいが詰まったクリスマス 製作

保育現場で使いやすいクリスマス製作のアイデアをまとめた記事では0歳から5歳までの子ども向けに作品の作り方を紹介しています。
内容は乳児さん向けに手形足形で作るクリスマス 製作、幼児さん向けにはツリー製作やペーパーファンで作るクリスマス 飾りの全9例です。
クリスマス 製作を考え中という方はぜひチェックしてみてください。
クリスマスブーツ型紙無料配布中
今回の製作で使ったクリスマスブーツの型紙は無料でダウンロードすることができます。
ぜひクリスマス製作等で活用してください♪

※このブログは工作を通して子どもの成長を支援するwebサービスHOKETが運営しています。
HOKETではオンラインで楽しめるワークショップを保育施設・企業・団体様向けに提供しています。各種イベントなどにご利用ください。詳しくはこちらから
公式YouTubeチャンネル
YouTubeはじめました!
定番の工作からHOKETのオリジナル工作まで続々紹介しています。ぜひ遊びに来てください~
